語るわけねーだろm9(^Д^)プギャー
- マザー2(SFC)
- 生まれて初めてプレイしたRPG。今でもストーリー全部スラスラ言える。マジで。3週くらいプレイした。もちろんGBA版も発売日に即購入。とにかく面白かったんだよね、街の会話も敵の姿もアイテムも何もかも。普通の犬とかカラスとかが敵で出てくるのは衝撃だった。マリオとかやっていただけに。最初の街なんてギャングとか出てくるし。ストーリーが進むにつれどんどん敵が敵っぽくなっていって。特にラスボスは衝撃的で、最初はやりながら泣きそうになった。ほんと怖いの。倒した時は「うれしい!」じゃなくて「やっと終わった」って思ったの。あー懐かしい。今でもこれを超えるRPGには出会ってない。早くマザー3出して欲しいです。DSで出るなら多分ハードごと購入する。
- 星のカービィ スーパーDX(SFC)
- これも友達とわいわい遊んでたけど、ゲームの方も楽しかった。毎日遊んでた。一人でやってても全然つまらなくないんだよね。毎回遊ぶ度にいろんなコピー使って。いろんなゲームやって。メタナイトなんか何十何度やっても飽きなかったし、星に願いをはもうシューティング→マルクばっかやってた。マルク戦のあの音楽が好きだったんだよね。達成度を100%にしようと毎日やりまくって親に怒られた覚えもである。今やっても楽しめる名作。
- 任天堂オールスター 大乱闘スマッシュブラザーズ(N64)
- もう何年やりこんだことか。小4の時に買って卒業するまでやってたから、2年半くらいか。どこのゲーム屋行っても売り切れで、絶望的な状況の中ふとヨーカドーに行ったらラスト一本が売ってるの。もちろん即購入。それから猿のようにやりまくった。隠しキャラクターも、小5になるまでネスとルイージが条件わからなくて出せなかった。んで出し方教えてもらってネスが出たときは感動した。マザー2大好きだったから。ネス大好きだったから。それからずーーっとネス使って、幕張でやってたスマブラ大会にも出て、予選三回戦くらいで落ちたんだったかな。友達の中じゃ最強だったからショックだったけど、それでもやっぱりスマブラやってた。今でもたまに64持ち出してはやってます。スマブラ最高!
なんか思いつくまま書き殴ってたら疲れたのでもういいや。